当社グループは、2021年4月を起点とする新たな中期経営計画を策定するとともに、10年後の当社グループのありたい姿を定めた、長期経営指針を策定いたしました。
長期経営指針
2030年度に目指すありたい姿に向けて長期経営ビジョンを策定。

2030年度 計数目標実現イメージ

中期経営計画
長期経営指針の実行プランとして、中期経営計画を策定。
第1フェーズは、‶成長基盤の構築“として成長への土台を構築。

中期業績目標(概要)
第65期 中期業績目標(2024年3月期)

2021年度実績 | 2022年度実績 | 2023年度実績 | 目標 | |
---|---|---|---|---|
受注高 | - | - | - | 350億 |
売上高 | - | - | - | 340億 |
営業利益 | - | - | - | 45億 |
ROE | - | - | - | 10%以上 |
成長戦略 1.既存事業の強化

成長戦略 2.拡大戦略の実行


成長戦略 3.ND企業文化の成長

サステナビリティ経営
持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指してサステナビリティを巡る課題に取り組む。
当社グループバリューチェーンによって創出される企業価値に基づき、マテリアリティの特定とESG・SDGsの関連を整理し、
当社の取組み事項を明確にしました。
